コーナーストーン インターナショナル コミュニティー カレッジ オブ カナダ








基本情報 | |
学校名 | CICCC (Cornerstone International Community College of Canada) |
URL |
https://ciccc.ca
|
住所 |
メインキャンパス:609 West Hastings Street, Vancouver, BC, V6B 4W4
セカンドキャンパス:3F/4F, 816 Granville Street, Vancouver, BC, V6Z 1K3 |
設立年度 | 1980年度 |
総生徒数 | 400〜500名 |
1クラス人数 | ESLプログラム:平均10名〜16名 専門プログラム:平均12名〜22名 |
レベル分け | 12段階 |
国籍比率 | メキシコ系の学生:約20%、それ以外は基本的に国際色豊かな学校 |
学校設備 | 電子レンジ・冷蔵庫・カフェテリア・Wi-Fi・学生寮・ホームステイ斡旋 |
入学資格・条件 |
入学日: ESLプログラム:2週間に1回入学可能
専門プログラム:プログラムによって入学日が異なりますので、お問い合わせください。 ESLプログラムの場合:高校生以上 専門プログラム:高校卒業以上・入学条件(英語力)あり
※プログラムにより入学条件(英語力)が異なりますので、お問い合わせください。 |

お勧めポイント・特徴
今現在日本でIT関係の仕事をしているけど更に高い技術を身に付けたい、同時に英語力をあげたいという方、または将来はIT関係でお仕事をしたい、海外で活躍をする為に英語力をあげたいと希望している方に最適の学校になります。
こちらの学校ではESLプログラムと専門プログラムを用意しております。
英語力が低いけど、、、専門プログラムでIT関係のお勉強をしたい!!と希望している学生は、こちらのESLプログラム+専門プログラムでお申込みをすることが可能となります。
日本にいる学生はこちらの学校のオンライン入学テストの結果から専門プログラムにお申込みできるかどうかを確認する事が可能となり、専門プログラムによってはESLプログラムを1ヶ月間無料で受講する事が出来ます。
プログラム・コース 一覧
料金については料金表をご覧ください
【おすすめプログラム】 Web & Mobile App Development (WMAD)
|
CICCCのWeb & Mobile App Developmentディプロマは、前半12ヶ月(48週)のアカデミック期間と後半12ヶ月(48週)のCo-op有給インターンで構成されています。
まず始めの13週のIntroductionを受講後、MobileかWebのどちらかの専門分野に分かれて進みます(ともに25週)。その後、10週間のFinalProjectです。ここで実際の企業からの発注を受けてプロジェクトをするケースもあり、今まで学んだスキルを活かしチームでプロジェクトに取り組みます。そして、この経験と実績は後のCo-opの際のポートフォリオとしても活用でき、このプログラムの重要なポイントでもあります。Co-opはその集大成として、実際の企業で就労経験を通じ、様々なスキルと知識を身につけ、将来の就職活動へ活かしていきます。
入学条件:TOEIC620点以上、またはIELTS5.5
|
【おすすめプログラム】 Customer Relations Specialist (CRS) |
Customer Relations Specialistディプロマは、前半4ヶ月(16週)または6ヶ月(24週)のアカデミック期間と後半4ヶ月(16週)または6ヶ月(24週)のCo-op有給インターンで構成されています。
カリキュラムは、企業や団体が顧客やユーザーとの良好な関係を構築する方法を学び、セールスやマーケティングなどの知識を同時に学ぶ。より効率的にクウォリティーの高いサービスの提供とは何かを学ぶ。更にコミュニケーションスキルを伸ばす内容も多く、実践レベルで通用するスキルと知識を身に付けます。有給Co-opはその集大成として、実際の企業で就労経験を通じ、様々なスキルと知識を身に付け、将来の就職活動へ活かしていきます。
入学条件:TOEIC500点以上、またはIELTS4.5
|
Hospitality Management (HM) |
Hospitality Managementディプロマは、前半4ヶ月(16週)、6ヶ月(24週)または12ヶ月(48週)のアカデミック期間と後半4ヶ月(16週)、6ヶ月(24週)または12か月(48週)のCo-op有給インターンで構成されています。
このプログラムでは、ホテル業界で働く上で必要な様々なスキル(接客、セールス、マーケティング、管理など)を学びます。そしてホテルへの見学も多くあり、現場を見て学ぶようプログラムが作られております。また授業ではコミュニケーションスキルを伸ばす内容も取り入れられ、プレゼンテーションなども多く、実践レベルでスキルと知識を身に付けます。有給Co-opはその集大成として、実際の企業で就労経験を通じ、様々なスキルと知識を身に付け、将来の就職活動へ活かしていきます。
入学条件:TOEIC620点以上、またはIELTS5.5
|
Digital Marketing Specialist (DMS) |
Digital Marketing Specialistディプロマは、前半6ヶ月(24週)のアカデミック期間と後半6ヶ月(24週)のCo-op有給インターンで構成されています。
プログラムでは、今企業では欠かす事ができないデジタルマーケティングにフォーカスを置いており、Google, YouTube,Facebook, Instagramなどのソーシャルメディアの活用法や分析、またPhotoshop、WordPress、HTMLなどの基礎も学びます。モバイル&SEO対策などもカバーしそのスペシャリストを目指す。授業外でも頻繁に専門家を招いて無料のワークショップが開催し、学生のスキルアップに繋げております。そして有給Co-opはその集大成で、実際の企業で就労経験を通じ、様々なスキルと知識を身につけ、将来の就職活動へ活かしていきます。
入学条件:TOEIC620点以上、またはIELTS5.5
|
International Business Management (IBM)
|
International Business Managementディプロマは、前半6ヶ月(24週)のアカデミック期間と後半6ヶ月(24週)のCo-op有給インターンで構成されています。
カリキュラムは、実際に企業で働き、国際社会のビジネス現場で活躍できる人材育成をもとにデザインされており、マーケティング、マネージメント、プロジェクトマネージメント、データ管理や活用法、会計など様々な事を学びます。コミュニケーションを重視したレッスンで、よりグローバル化する社会での実践的なレッスン内容です。 有給Co-opはその集大成として、実際の企業で就労経験を通じ、様々なスキルと知識を身に付け、将来の就職活動へ活かしていきます。
入学条件:TOEIC620点以上、またはIELTS5.5
|
Network & System Solutions Specialist (NSSS) |
CICCCのNetwork & System Solutions Specialistディプロマは、前半12ヶ月(48週)のアカデミック期間と後半12ヶ月(48週)のCo-op有給インターンで構成されています。 学ぶ内容は以下の通りです。
<Understand> ・Network theory & communications methods ・GNU & Unix commands ・Key ITIL concepts & principles for improving IT operations
<Implement & Configure> ・Virtualization & consolidation environments ・Compliance & operational security ・Management with ADDS, ADFS, ADCS, ADRMS ・System center 2012, Windows Server 2012 & Microsoft System Center 2012
<Design> ・User, computer & service accounts with organization units & AD site architecture ・Modern data center using Cisco System & industry best practices
<Manage & Maintain> ・Private & public cloud infrastructure services ・Linux devices, file system & hierarchy ・Active directory domain services ・User, computer & service accounts with organization units & AD site architecture
入学条件:TOEIC620点以上、またはIELTS5.5
|
ESLプログラム
|
ESLプログラムではフルタイムで最短2週間から受講が可能となります。(入学日は2週間に1回) 授業は総合英語で12レベルに分かれており、2週間に1回行われるテストの結果、出席率、カナダの提出、コミュニケーションレベルなどを総合的に考慮した上で次のレベルにアップできるかが決定します。 通常は学校が規定している成績を残した場合1ヶ月で次のレベルに上がることが可能となります。
|
キャラブリッジプログラム |
ESLプログラムのお申込み期間の途中で専門プログラムに変更が可能となります。 ※希望の専門プログラムの入学条件に達した場合のみ
ーカナダ現地に到着後に受講する専門プログラムを決定することが可能! ー追加授業料金なし(教材費は別途かかります。) ※変更する週数が専門プログラムのアカデミック期間内であること ービザの条件により有給インターンも可能 ー51ヶ国の多国籍の学生と一緒に学ぶことが可能 ー学校に日本人スタッフがいて進路相談など安心サポート
<例>プログラムの流れ:12ヶ月語学研修のお申し込みの場合 ESLプログラム:4ヶ月→ホスピタリティマネージメント:4ヶ月→有給インターン:4ヶ月
入学条件は希望する専門プログラムにより異なります。
|
料金表
コース名 | 期間 | 授業料 |
Web & Mobile App Development (WMAD)
|
24ヶ月プログラム:12ヶ月就学+12ヶ月就労
入学金:$250.00 テキストブック代:$1200.00
※ESLプログラム2ヶ月無料
|
$15995.00
※ESLプログラム2ヶ月無料
|
Customer Relations Specialist (CRS)
|
8ヶ月プログラム:4ヶ月就学+4ヶ月就労 12ヶ月プログラム:6ヶ月就学+6ヶ月就労
入学金:$350.00 テキストブック代(8ヶ月):$650.00 テキストブック代(12ヶ月):$850.00
|
8ヶ月:$6495.00 12ヶ月:$8995.00 |
Hospitality Management (HM)
|
8ヶ月プログラム:4ヶ月就学+4ヶ月就労 12ヶ月プログラム:6ヶ月就学+6ヶ月就労 24ヶ月プログラム:12ヶ月就学+12ヶ月就労
入学金:$350.00 テキストブック代(8ヶ月):$450.00 テキストブック代(12ヶ月):$650.00 テキストブック代(24ヶ月):$1200.00
|
8ヶ月:$6495.00
12ヶ月:$8995.00 ※ESLプログラム1ヶ月無料
24ヶ月:$15995.00 ※ESLプログラム2ヶ月無料
|
Digital Marketing Specialist (DMS)
|
12ヶ月プログラム:6ヶ月就学+6ヶ月就労
入学金:$350.00 テキストブック代:$850.00
|
$8995.00 ※ESLプログラム1ヶ月無料 |
International Business Management (IBM)
|
12ヶ月プログラム:6ヶ月就学+6ヶ月就労
入学金:$350.00 テキストブック代:$850.00 |
$8995.00 ※ESLプログラム1ヶ月無料 |
Network & System Solutions Specialist (NSSS)
|
24ヶ月プログラム:12ヶ月就学+12ヶ月就労
入学金:$250.00 テキストブック代:$1000.00 |
$15995.00 ※ESLプログラム2ヶ月無料 |
ESLプログラム
|
入学金:$150.00 テキストブック代:$50.00/月 |
$1400.00/月 |
※その他のコースに関しては、日加センターへお問い合わせ下さい。
※料金は変更になる可能性もありますので、当社にお問い合わせください。
※プロモーションを行っている場合もありますので、料金に関しては当社にお問い合わせください。
詳しい見積もりをご希望の場合はお問い合わせください。
受講した生徒様の感想

Kumiko.Mさん
ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。

Kumiko.Mさん
ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。

Kumiko.Mさん
ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。ここに生徒様の感想を書きます。